年度末駆け込み納車(大中トラック)
ご無沙汰しております。
3月は色々な出来事がありまして、ブログの更新に時間を充てることが出来ず。。。申し訳ございません。
組織の体制変更、パイロット募集の面接、年度変わりの打合せ等がありまして、本当に気が付けば3月も来週で終了という時間の経過の猛烈な速さを強烈に感じております。
花粉症に関しては、一年以上前から対策を期しておりましたが、やはり終盤に来て、スギ及びヒノキのダブルパンチ、さらには黄砂の襲来と、鼻と目がムズムズして違和感が最強に来ております。
我が家では、「ハチミツと腸内環境とミヤリサン、さらには鼻うがい(サイナス・リンス)」といった対策で重症化しないようにケアをしている状況です。苦しんでおられる方がたくさんいると思いますが、仕事と効率にも支障をきたしておりますので、一日も早い解消を願うばかりであります。
閑話休題。


本社では、約1年振りの納車となります。
大型GIGAトラックと中型FORWARDトラックが年度末の駆け込みで納車となり、まさに滑り込みセーフといった状況でございます。

いすゞ自動車首都圏のセールスマンさんにはご尽力いただきました。
間に合わせて頂き、本当に有難うございました。
納車式も滞りなく執り行わせて頂きました。
これで会社もパイロットも、そして管理者も皆が安心して、業務に専念することが出来ます。
マシンは過去に比べても、ここ5年の間にエンジン含めて沢山のパーツや基盤がアップデートされています。
メーカーさんの現行モデルにかける想いが、このクルマに込められております。
乗り手も当然の事ながら、最新のマシンに合わせて、プロのパイロットとして理解を深めてアップデートする必要はあると思います。
クルマの知識だけに留まらず、トラックへの想いも、もう一段階挙げて愛着を持って乗りこなして頂ければ幸いであります。
その想いに確実に、マシンも応えてくれると確信しています。