東京都足立区に本社を置く、運送会社です☆
安全・安心をモットーに真心を運びます。運送のご依頼・問い合わせ等ありましたら、是非ご相談下さい。
  • トップ
  • 代表ご挨拶
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 社長ブログ
  • お問合せ
  • アクセス
東京都足立区に本社を置く、運送会社です☆
安全・安心をモットーに真心を運びます。運送のご依頼・問い合わせ等ありましたら、是非ご相談下さい。

2023年8月

Home »
2023年 8月

氣持ちの切替(営業開始)

2023年8月18日

皆さん、こんにちわ。
お盆休みは如何お過ごしになられましたでしょうか。
ご先祖様への感謝は皆様無事に届けられたことと存じます。
小生も休み直前までドタバタしながらのお盆休み突入でありましたが、関東は台風の影響含めて大きな混乱もなく
無事に先祖様参りも済ますことが出来ました。
また、子供達とのコミュニケーションならぬプールランド遊びもしまして家族でヒトナツの思い出もしっかりすることが出来ました。

日本の関東から西側は台風7号の影響もあり、新幹線等の運休で交通網含めて大混乱となってしまいました。
また海外に目を向ければ、ハワイのワイキキビーチから約100㎞離れたマウイ島のラハイナ地区で8日に大規模な火災が発生して2200棟もの住宅が消失、さらに1000名以上の行方不明者が未だ見つかっていないとの事。
被害に遭われた方々の一日も早い平安と安泰を祈念いたします。また不運にも、数々の自然災害により故人となってしまわれた方々のご冥福を、この場所をお借りしてお祈り申し上げます。

残された命ある我々は、立ち止まっている場合ではありません。
天災はいつ誰の身に降りかかるかは、神のみぞ知るでありますから。
ただただ一歩一歩前進あるのみです。

休み明けですが、氣持ちを切り替えてイマ目の前にある「使命」を遂行するのみであります。
誰かに「何かを」言われるまでもなく淡々と自ら考えて、問題を解決(作業)していく=自己完結です。

どこからともなく学生の会話が聞こえて興味深々です。
『かみさまって~あーすればよいとかこーすればよい、
 あっちへいきなさいとかこっちにいきなさいなんて言わないんだって!
 じゃあ何するの?
 ただ見守っているのー

 あーそうかもね』
全ての人に平等に選択(決定)の自由が与えられているということでしょうか。
自分自身の言葉・ルール(規則)にも縛られることは本来ありえません。

小生はこの与えられている自由を土台にして、
より良い人生にしていくために自分の人生を生きたいなと思ったお盆休みでありました。
Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

会社休日(盆入り・明け)

2023年8月10日

皆さん、こんにちわ。
台風が怒涛のように日本に押し寄せております。
6号、そして7号が接近しており、お盆休みに関東を直撃するのかという状況です。
沖縄および九州は、先の台風により被害甚大であり、交通網含めて空港で足止めを食ってしまう方
8月に入って、あちらこちらで大変な状況でございます。

関東でも先日よりゲリラ豪雨などが散見されており、大気が安定しておりません。
季節はもう真夏であります、体調面やメンタル面にも十分配慮して、乗り切って参りましょう。

さて、8月は毎年お盆の時期があり、弊社としましても就業規則に基づいて夏季休日としまして、13日から16日までの1日については会社休日と定めさせて頂いております。また他の盆入りから盆明けまでは基本的に指定休日としています。一般的な会社はいわゆる盆休みとして、長期的な休息日としている企業がほとんどです。

8月13日が盆入り、16日が盆明けと言われており、お盆はご先祖様が現世に帰ってくる期間とする日本の伝統行事であります。その魂をお迎えして、供養し再び見送るのがお盆の一般行事です。最近では、家族事情などにより昔のような行事をしないことも増えているようですが、お盆の行事に込められた意味については理解しておくことは日本に住まわせて頂いている人々には重要ではないでしょうか。

お盆は単なる「連休」ではなく、ご先祖様の供養をする大切な期間であることを忘れることのないように過ごして参りたいと思います。

余談ですが、ご先祖様はルーツをたどれば、途方もないですが出発点は一つです。
そのご先祖様の総称は、『遠津御親神』(とおつみおやのかみ)といいます。馴染みのない神様の名前でありますが、実はとてもご縁が深い神様といえます。

来週からのお盆の時期に、それぞれご自分のご先祖様について思いを馳せてみるのも大切なことではないでしょうか。ご先祖様在ってのイマの自分在りでございますから。
Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

新車納車(掛川風鈴)

2023年8月7日

皆さん、こんにちわ。
先週は静岡県掛川において、約9ケ月振りの新型車いすゞ自動車大型トラック納車がありまして、そちらに立ち会うべく訪れた次第であります。
他にも着用タイヤの打合せ等も訪問ついでに予定させて頂き、掛川の所長様で効率良くスケジューリングをして頂いております。

今回の納車は午後からでありましたので、掛川駅にて午前中から所長様と合流して掛川工場の氏神様であります「龍尾神社」へ参拝と新型トラックの御守り取得の為、奉拝いたしました。


奉納風鈴
「もともと風鈴は占風鐸(せんふうたく)と呼ばれ風の向きや音の鳴り方で吉凶を占うものでありました。やがて風鈴と呼ばれる様になり、寺社や貴族の邸宅で魔除けや厄除けとして軒先に吊るすようになりました。こちらの風鈴は短冊に願を書き奉納頂くものです。」

今回は会社の行事としましてお参りさせて頂きましたので、是非にと短冊に願いと祈りを込めて大きな鈴の音を響かせて参った次第でございます。

8/4本日、無事納車となりましたいすゞの大型トラック「GIGA」でございます。
川口の整備工場から早朝出発しまして、車検を済ませてきたとのこと。
掛川まで無事に届けて頂き、また新型トラックの説明も兼ねてディーラーの担当者様も納車式に同席頂きました。

色々な安全支援機能も搭載されており、説明書とにらめっこしなければならないほど、過去の説明書と比べても分厚さは半端ではないようです。


因みに掛川のトラックについてはドライバー一同の意見を纏めた結果、荷台におけるジョローダーは現在必要が無いとのことでしたので、設計の段階から非搭載として、その分オプションや積載重量等に重点を置いて車両を導入しています。
他事業所も2箇所ありますが、臨機応変にその場所に一番最適な仕様で対応、実際に乗車するドライバーさらには管理者の意見も充分取り入れながら導入していきます。

新型に乗られる乗務員さんも、既に営業活動で使用している方々も安全・安心第一で今日も運転お願い申し上げます。愛着を持って末永くお付き合い頂きたいと思います。
Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

東京本社募集詳細(バイトル)

2023年8月3日

皆さん、こんにちわ。
本日は、東京足立区本社における人財募集の告知となります。
本社では永らく場内作業員については募集はしていなかったのですが、今回事務作業員に欠員が出ましたので、
正式に募集広告を作成し、バイトルさんを介しまして掲載をさせて頂いた内容についてのリンクをこちらのブログにて貼らせて頂いた次第であります。

テレビ広告で御馴染みの(株)ディップさんの担当者様による取材から始まり、弊社に入社した際の作業内容の詳細、大切な収入について、また職場環境の詳細もしっかりと画像テキストをしっかり入力して頂いていたりと流石にその道のプロフェッショナルさんは作り込みも掲載方法も完璧で、仕事内容は違えども、意気込みも含めてとても関心いたした次第であります。

内容はリンクを張り付けてありますので、是非弊社で共に働きたい方も、東貨流通が日々どのような仕事をしているか興味がある方も、募集広告を見て頂ければ我が社の内容が解り易く説明されております。

そして最終的に弊社の即戦力としてご縁が出来ましたら、本当に有難いことでございます。
最初はお気軽にご応募下さい。

ステキで素晴らしい明るい人財を募集・お待ちしております。
東貨流通本社募集はこちらから↓
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/adachiku/job95687672/shain/
Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

モバイルサイトはコチラ


携帯スマホでアクセス!

リンクメニュー

  • トップ
  • 代表ご挨拶
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 社長ブログ
  • お問合せ
  • アクセス

会社情報


〒121-0076
東京都足立区平野2丁目16番16号
TEL 03-3858-3111
FAX 03-3858-3116

最近の投稿

  • 対策措置(未然防止)
  • 神経まひ(ウイルス性他)
  • 最近(さいきん)のスマホ事情
  • タイヤの話(ポルシェ承認タイヤとは)
  • 筋力アップとは(指導協会より)
  • 代謝と解毒(栄養の合成と分解)

ブログカテゴリー

  • プライベート (144)
  • 久喜事業所 (11)
  • 掛川事業所 (14)
  • 未分類 (129)
  • 東京本社 (151)

バックナンバー

2025年(16)
1月 (2)
2月 (3)
3月 (3)
4月 (2)
5月 (4)
6月 (1)
7月 (1)
2024年(42)
1月 (5)
2月 (2)
3月 (4)
4月 (3)
5月 (4)
6月 (1)
7月 (2)
8月 (3)
9月 (4)
10月 (7)
11月 (3)
12月 (4)
2023年(36)
1月 (4)
2月 (3)
3月 (3)
4月 (1)
5月 (3)
6月 (4)
7月 (2)
8月 (4)
9月 (3)
10月 (2)
11月 (3)
12月 (4)
2022年(45)
1月 (4)
2月 (3)
3月 (4)
4月 (5)
5月 (4)
6月 (5)
7月 (4)
8月 (2)
9月 (5)
10月 (3)
11月 (3)
12月 (3)
2021年(49)
1月 (4)
2月 (3)
3月 (6)
4月 (3)
5月 (3)
6月 (1)
7月 (5)
8月 (5)
9月 (5)
10月 (4)
11月 (5)
12月 (5)
2020年(53)
1月 (4)
2月 (3)
3月 (5)
4月 (7)
5月 (4)
6月 (4)
7月 (3)
8月 (3)
9月 (4)
10月 (4)
11月 (6)
12月 (6)
2019年(50)
1月 (4)
2月 (5)
3月 (4)
4月 (5)
5月 (3)
6月 (5)
7月 (5)
8月 (4)
9月 (5)
10月 (3)
11月 (4)
12月 (3)
2018年(47)
1月 (3)
2月 (3)
3月 (3)
4月 (3)
5月 (4)
6月 (2)
7月 (4)
8月 (2)
9月 (8)
10月 (5)
11月 (6)
12月 (4)
2017年(50)
1月 (4)
2月 (5)
3月 (6)
4月 (3)
5月 (4)
6月 (5)
7月 (3)
8月 (2)
9月 (5)
10月 (2)
11月 (8)
12月 (3)
2016年(58)
1月 (4)
2月 (5)
3月 (4)
4月 (5)
5月 (5)
6月 (6)
7月 (5)
8月 (3)
9月 (5)
10月 (5)
11月 (5)
12月 (6)
2015年(3)
12月 (3)

フリースペース

2025年度東貨流通カレンダー(大型休み)
お正月休み
2024年12/28(土) ~ 2025年1/5(日)
※但し12/30及び1/4は一部車両運行あり
G.W.休み
2025年5/2(木) ~ 5/6(祝)
※中日一部車両運行あり
お盆休み
8/10(日) ~ 8/17(日)
※得意先様休日による調整
※中日一部車両運行あり
Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
 

株式会社 東貨流通

〒121-0076
東京都足立区平野2丁目16番16号
 
代表ご挨拶社長ブログ
 
会社概要事業内容アクセス

(c) 株式会社 東貨流通 All rights reserved