東京都足立区に本社を置く、運送会社です☆
安全・安心をモットーに真心を運びます。運送のご依頼・問い合わせ等ありましたら、是非ご相談下さい。
  • トップ
  • 代表ご挨拶
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 社長ブログ
  • お問合せ
  • アクセス
東京都足立区に本社を置く、運送会社です☆
安全・安心をモットーに真心を運びます。運送のご依頼・問い合わせ等ありましたら、是非ご相談下さい。

2023年2月

Home »
2023年 2月

大阪と京都へ(挨拶)

2023年2月21日

皆さん、こんにちわ。
先週末は、ご挨拶でお取引のある大阪と京都のお客様へ日頃の感謝を申し上げに馳せ参じました。

弊社の掛川事業所における所長の交代が、今回の訪問の主旨でございました。
改めて、何度も書かせて頂いておりますが、長きに亘り東貨流通の歴史、さらには後進への引継ぎも含めまして、勤めて頂いたことに感謝と尊敬の念を込めて、感謝でありました。

2月で引継ぎも終えて、退職となります。
会社はお任せ下さい、そしてこちらのご心配なく安心して頂き、健やかにどうかお過ごし頂きたいと思います。
十分すぎる程に、会社に貢献頂きました。

掛川の新所長と共に、初の遠征ご挨拶訪問でありました。
元々、大阪で長くお勤めになられていた方でありますので土地勘もあり、とてもスムーズなご挨拶廻りが出来ました。

また行く先々、どこも歓迎ムードでとても楽しくご挨拶と情報共有をさせて頂くことが出来ました。

2021年の2月より運用が開始されました大阪の茨木市にありますWDCセンター(略称)をお客様の承諾を頂戴して見学させて頂いた次第であります。

この場所は過去のブログで、まだ建物が立つ前に見学したことがある場所であり、今回建物が立って営業開始してから2年経過してようやく内部を拝見することが出来ました。

これも新しい掛川の新所長のご配慮もあっての今回の訪問の機会でありましたので、有難いご縁でありました。
しっかりWDCセンターの所長様にもご挨拶をさせて頂きました。

今回のご訪問でご縁のあった方々に改めまして、御礼申し上げます。
引き続き、弊社東貨流通をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
またお会い出来る日を楽しみにしております。

追伸:全くの余談ですが、京都のお客様へご挨拶後に、駅の中のお土産屋で京都の漬物を大量に買いました。
やはり本場の漬物は美味しくて、安いです。買って家庭に出した途端5分で食べきってしまった程でありました。
是非京都へお越しの際は、京都の漬物をご賞味下さいませ。モノは試しであります。
Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

情報に感謝(液体)

2023年2月9日

皆さん、こんにちわ。
日本の東北地方とほぼ同じ経度でしょうか。日本から西へ約8500km離れたトルコ共和国のアダナという地区周辺で日本時間の2月6日にM7.8の大規模な地震が発生したとのこと。
隣国のシリアでも被害が出ていて本日9日までで死者が約1万5千人の方々が犠牲となっており、ご冥福をお祈りするばかりです。また一日も早い復興も願うばかりであります。

12年前の東日本大震災は、太平洋上が震源であった為、大津波の二次災害が発生してしまいましたが、今回は地中海が近くにあるにも拘わらず、どうやら震源は陸地であった為津波の心配はなかった様ですが、もし震源が沖であったら東日本大震災の再来だったかと思うと、本当に他人事ではないと思います。

地球上で起こること、天災はいつ我が身に降りかかってくるかは誰にもわかりません。
改めて一日一日を大切に、感謝して生きる覚悟が問われているような気がしてなりません。
朝起きて今日も命があったこと、そして寝る前に一日を過ごせたことをほんの数秒でも意識するだけでも、また翌日の過ごし方は変わってくるのではないかと感じた海外の災害でありました。
閑話休題。

一日一日を過ごす中で、会社に勤めるサラリーマンは今日一日を朝からスタートさせる時、家から出る時、身の回りが保たれた状態であれば、ちょっとした予想外の出来事や、失敗等を回避することが出来ます。
財布を忘れた
カギを忘れた
玄関を開けたままにした
免許証を置き忘れた、、、、エトセトラ
小生ももちろんありますし、よくある日常かもしれません。

しかし、取返しのつかない事にならない為に、ご本人でチェックが必要なことは必ずあるものです。

職種によって、特に弊社のような運送会社であれば商売道具である車両のトラブルを未然に回避する為に必要最低限点検しておかなければならないことはあります。

自然を、そのまま放置しておけばどうなるでしょうか。それは簡潔に答えるならば、無秩序です。
一度片付けた状態(秩序あるもの)にしても、そのまま手つかずに放置しておけば、同じ状態ではなく無法状態になるのは自然の法則と理解したほうが良いです。

では解消するにはどうしたら良いか。
手を加えること(掃除、点検、確認、整理)です。

車両でも同じことが言えます。
新車で購入した新車(秩序)はそのままであれば、自然に散らかります。
ですから手入れは必要です。
下に記述するようなバッテリー液や、冷却水は放置すれば重大事故にも繋がる要点検箇所であります。

バッテリー液はそのままにしておけば、
エンジンがかからなくなる。
バッテリーの劣化が早まる。

冷却水の不足はそのままにしておけば、
オーバーヒートを起こし、心臓であるエンジンに深刻なダメージを与えます。

今回はトラックディーラー様からの情報で小冊子を頂戴し、その中の情報を一部抜粋させて頂きました。
早速、ドライバー皆様に周知して事故防止に活用させて頂きたいと思います。
共有展開に感謝申し上げます。
Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

正装を変更(新輝)

2023年2月7日

皆さん、こんにちわ。
2月3日の節分から翌日の立春と来まして、本当の意味での2023年(新年)の始まりと言われます。

皆様、それぞれの区切りは出来ましたでしょうか。
それでは改めまして2023年、令和伍年も張り切って参りましょう。

突然ですが、4月の春先を待たずして弊社の制服(正装)一新することになりました。

色々と事情があり、今までのユニフォームの在庫が無くなってしまったことも大きな要因ではありました。

色も深い緑から、デニムに近い紺色へ一新して、着心地も各段に良くなっております。
皆さんのサイズを確認して情報が揃い次第、従業員の皆様へお届けしたいと思います。

目に見えるモノも、目には見えないモノも徐々にではありますが、変化していることは明白です。
しっかりと感じとって、イマの流れに乗り遅れないように過ごして参ります。

従業員の皆さま楽しみにしていてくださいませ。
催促はご勘弁下さいませ・・・これから会社のロゴマークを入れたり、サイズ確認したりと管理者さん達も
揃えるだけで大変でありますので、ご理解お願い申し上げます。

それから、今まで着用しておりました制服への感謝も忘れずにお願いいたします。

Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

モバイルサイトはコチラ


携帯スマホでアクセス!

リンクメニュー

  • トップ
  • 代表ご挨拶
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 社長ブログ
  • お問合せ
  • アクセス

会社情報


〒121-0076
東京都足立区平野2丁目16番16号
TEL 03-3858-3111
FAX 03-3858-3116

最近の投稿

  • 受け入れる(許認)
  • 幅広く人財を募集(関東・東海)
  • 春の交通安全運動(事故発生)
  • 衝突被害軽減ブレーキ(現状)
  • のんびり笑顔で(大型連休)
  • 自動運転レーン(Lv4)

ブログカテゴリー

  • プライベート (114)
  • 久喜事業所 (9)
  • 掛川事業所 (7)
  • 未分類 (126)
  • 東京本社 (114)

バックナンバー

2023年(15)
1月 (4)
2月 (3)
3月 (3)
4月 (1)
5月 (3)
6月 (1)
2022年(45)
1月 (4)
2月 (3)
3月 (4)
4月 (5)
5月 (4)
6月 (5)
7月 (4)
8月 (2)
9月 (5)
10月 (3)
11月 (3)
12月 (3)
2021年(49)
1月 (4)
2月 (3)
3月 (6)
4月 (3)
5月 (3)
6月 (1)
7月 (5)
8月 (5)
9月 (5)
10月 (4)
11月 (5)
12月 (5)
2020年(53)
1月 (4)
2月 (3)
3月 (5)
4月 (7)
5月 (4)
6月 (4)
7月 (3)
8月 (3)
9月 (4)
10月 (4)
11月 (6)
12月 (6)
2019年(50)
1月 (4)
2月 (5)
3月 (4)
4月 (5)
5月 (3)
6月 (5)
7月 (5)
8月 (4)
9月 (5)
10月 (3)
11月 (4)
12月 (3)
2018年(47)
1月 (3)
2月 (3)
3月 (3)
4月 (3)
5月 (4)
6月 (2)
7月 (4)
8月 (2)
9月 (8)
10月 (5)
11月 (6)
12月 (4)
2017年(50)
1月 (4)
2月 (5)
3月 (6)
4月 (3)
5月 (4)
6月 (5)
7月 (3)
8月 (2)
9月 (5)
10月 (2)
11月 (8)
12月 (3)
2016年(58)
1月 (4)
2月 (5)
3月 (4)
4月 (5)
5月 (5)
6月 (6)
7月 (5)
8月 (3)
9月 (5)
10月 (5)
11月 (5)
12月 (6)
2015年(3)
12月 (3)

フリースペース

2023年度東貨流通カレンダー(大型休み)
お正月休み
2022年12/30(金) ~ 2023年1/3(火)
※12/30及び1/3は一部車両運行あり
G.W.休み
2023年4/29(祝) ~ 5/5(祝)
※中日一部車両運行あり
お盆休み
8/11(金・祝) ~ 8/16(水)
※得意先様休日による調整
※中日一部車両運行あり
Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
 

株式会社 東貨流通

〒121-0076
東京都足立区平野2丁目16番16号
 
トップ代表ご挨拶社長ブログ
 
会社概要事業内容アクセス

(c) 株式会社 東貨流通 All rights reserved