総会資料完成しました
寒さが一段と厳しくなったかと思いきや、暖かいポカポカした陽気もある。。。
三寒四温という言葉がありますが、徐々に冬への移行を季節も見えない部分で変化していますね。
自分に備わったカラダは完璧なコンピューターと以前にもブログで書いたことがあります。
健康でい続けることも、病むことも、疲れさせることも自分の思った通りを実行してくれる!
そういう意味で人間の思いに従順に完璧に遂行してくれる肉体(カラダ)です。
想い・思いは別です。
完璧を目指すことは、。・疲れます。。。
それよりも不完璧な人間であると、自分を認めて、受け入れて・・・イマの自分に満足すること。
そして自分が不得手な事は、他人を信じて任せてみる。
だからこそ隣人・友人・仲間がいます。
僕はそこに感謝が湧いてくるのです。
東貨流通という運送会社が、この逆境の時代を突き進んでいる大きな理由ではないかと日々感じます。

集大成ともいえる今年9月までの一年間の総決算である総会資料が完成いたしました。
この資料も、一人の力では決して創ることは出来ませんでした。
この会社で働く、従業員さんによる日々の努力の成果。
管理者さんの得意先様・協力会社との毎日の折衝・業務請求の確認。
役員さんによるお得意先様等へのご挨拶や折衝・開拓。
そして資料完成までのアドバイス~修正~会計士さんによる監査。
校正~資料配布・・・は、全て皆さんの日々の業務遂行の集大成であります。
その皆さんのタスキを受けた代表者として総会で代弁するに過ぎません。
だからこそ・・・有難いのです。
胸を張って、この一年の出来事をご報告いたしたいと思います。
今日も会社は存続し続けています。そこに学びと成長があります。
そんなことを経験させてくれる環境とこの会社が、本当に大好きであります。