2019年最初のご挨拶
早いもので、2019年がスタートして一週目が終わろうとしております。
個人的にも、初詣に行き新年のご挨拶をして参りました。
それよりも、ジブンとしては2018年内における去年一年間の感謝の方を重要視しております。2018年の終わりに御礼参りを盛大にしましたが、大晦日前などは意外にも参拝客は少ない為見方を変えてお参りをしてしまう方が空気も澄んでいて~静かでもあり、穏やかな気持ちでお参りできるのでおススメであります。
しかも、これも余談ではありますが旧暦・新暦で考えると実はまだ2018年は終わっていなかったりもするので、新年の考え方も人それぞれでございます。(因みに旧暦の新年は2月5日であります・・・節分が大晦日であり今年一年の厄払いとばかりに豆をまくのが由来です。)
イマは新暦が採用されている現代ですから、素直に受け入れ2019年新しい年を、皆さんで気持ち良く御祝いしたいと思います。
改めてまして、新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2019年 飛躍の年の始まりです。