東京都足立区に本社を置く、運送会社です☆
安全・安心をモットーに真心を運びます。運送のご依頼・問い合わせ等ありましたら、是非ご相談下さい。
  • トップ
  • 代表ご挨拶
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 社長ブログ
  • お問合せ
  • アクセス
東京都足立区に本社を置く、運送会社です☆
安全・安心をモットーに真心を運びます。運送のご依頼・問い合わせ等ありましたら、是非ご相談下さい。

2016年10月

Home »
2016年 10月

本社の床フロアを貼り替えました。

2016年10月25日

こんにちわ。
昨日、本日と作業場が久方ぶりのお休みということもあり、
この機会・・・とばかりに補修案件を行って頂きました。


普段、パート従業員さんが作業されている場所の床はべニアのコンパネ材でありまして、
長年の作業で、ハンドリフト・キャスターの往来やたくさんの人の行き来等で劣化し見事に写真のように
剥げ落ちてきてしまっておりました。

今回、現場の課長にお願いして下記のように新しいべニア材を数十枚購入して頂き、
見事交換作業をいたした次第であります。


まだ数枚の劣化したべニアはありますが、少しずつ入替えて環境向上に努めて参ります。
しかし、現場の課長には頭が下がります。
きちんと会社の思いを汲んで、実際に実行⇒完了まで遂行して頂ける社内の組織力に
手前味噌ながら大いに感心しております。

やはり綺麗で整理された作業場は、会社には欠かせませんね!
お疲れさまでございました。m( )m
Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

トラック業界も高度化の流れ

2016年10月22日

こんにちは。
最近情報も色々飛び交う中で、常に業界のアンテナを張りつつ。。
「これはっ!」と感じるものは可能な限り会社のお仲間に情報共有していきたい。。

今の小生の状況の中で出来るIT高度作業であります。

先日もトラックの業界紙を読んでいて、ふと興味深い記事を見つけました!(発見)

「大型トラックが6本のタイヤで動かせる時代へ」
これは我々運送会社にとって驚愕の記事でありますよ!

今現在の大型トラック(高床車)は、

『フロント2本(左1・右1)/リア4本/リア4本(左2・右2)』の合計10本で走行しているのであります。(通称=ダブルタイヤ)

しかし!今現在のアメリカでは10台に1台の割合で、
「スーパーシングル化」と呼ばれる
『フロント2本/リア2本/リア2本』とわずか6本で車両を動かしているというのです。

ちなみにスーパーシングルのタイヤサイズは”455/55R22・5(164L)、タイヤの幅は455ミリメートルと従来品の2倍近い広さがあります。空気圧900kph充填時にはタイヤ1本で5トンの重量を支えることができるスーパーなシングルタイヤだそうです。

今の最新技術により、いくつかの条件のクリアで後付けが可能になるというところまで日本でも高度化の波が来ているとのことでした。

ダブルをシングルにした場合、リア部分の一箇所につき約70kg軽くなる為、x4ヶ所トータル300kgの軽量化が可能であり、それに伴う燃費の向上が期待できます。

た・だ・し・パンク時の処置は。。。という課題もあるそうです。しかしその課題も車内モニターで空気圧を確認するという
「IT技術・IT機器」の導入で解消していくとの事。
トラック業界も新しい高度化の時代に少しずつではありますが、突入しているんだなと感じた記事でありました。
Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

川崎作業場にてパート募集をかけました。

2016年10月21日


こんにちわ。
本日は、このブログコーナーをお借りしてパートさん募集のお知らせであります。
弊社は現在神奈川県川崎市の東扇島にあるセンターの一角をお借りして
折りたたみコンテナの洗浄作業を請け負っております。
こちらには男女約8名の作業員が日々、目標枚数を掲げ達成するべく作業をこなしております。
職種内容も「軽作業」としていることから、年齢層もご年配の方でも出来る作業の為
平均年齢も50歳前後ではありますが、もちろん若い年齢層のお力もお借りしたく、又この度
第63期を新たに迎え約10名の精鋭でやりたいとの川崎の所長さんの御意向も鑑み、約三名の募集を
かけさせて頂きました。
是非川崎近辺で、お仕事を探しておられ、興味がある方がいましたら下記まで是非お問合せ下さいね。

℡:044-276-4011
採用担当:柏木所長
※労働条件等は、面接にてご確認下さいませ。

どんな志を持った方が、我が社に入社してくれるか楽しみのみであります。
これもまさに人と人との縁、きっかけは何なのかはまるで人には計ることは出来ない出会い(アイ)であります。

Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

作業場の男子厠改修完了です。

2016年10月19日

こんにちわ。
先月無事決算月を乗り切りまして、ようやく職場も半月が経過し通常の落ち着きを
取り戻した所です。
現場のちょっとした問題の解消に動き出すことが出来ました。

作業場の職員用トイレの和式⇒洋式改修工事を行いました!
ちなみに女子の厠(かわや)は、以前に和式2基を統合して1基設置いたしましたが。。。

男子の厠は元々一基しかなく、業者さんに試行錯誤して頂き
今あるスペースの範囲でステキなレイアウトにて設置して頂いた次第であります。

設備業者様、本当にありがとうございました。
内開きであったドアを外開きに付け替えたり、
限られたスペースの為、コーナータンクをそのまま使用し、
継手を出来るだけ短い新型で繋いで、
ほぼ一日で完成いたしました。

ドライバーさんにとっては足腰への負担や、高齢作業者への配慮が今回の交換作業の主な理由です。

現場における改善等は出来る限り経営・管理者の立場が吸い上げ、迅速に対応することが会社での役割でもあります。
職場環境向上は何よりも大事にしていきたい事象ですね。
Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

トーカ熱海へ行ってきました。

2016年10月4日

こんにちわ。
いよいよ始まりました、東貨流通第63期。
昭和29年(1954年)創業し、東京貨物運輸㈱としてスタートした我が社も63年目を
無事に迎えることが出来ます。
増々営業発展して参ります!

さて10月最初の記事は私事で恐縮ではあります。。。
新しい期を迎えたお祝いも兼ねて、東京貨物運送健康保険組合で運営している

熱海の保養所「トーカ熱海」へ一泊二日で家族旅行へ行って参りました。
社員の間でも温泉あり食事も豪勢、しかも駅近で格安との評判を博している場所であります!

こちら大人の夕食。

お風呂は、強塩化ナトリウム温泉でしょっぱい。
熱海の高台にありロケーション&景色もサイコーと申し上げたいところですが、この日は曇り。

こちらもまた素敵な朝食。
お部屋も至極快適で、のびのびと家族で楽しく過ごすことが出来ました。
ちなみに今回のご宿泊はお部屋満員状態でした。流石です。
スタッフさんも笑顔で対応もよく、とてもおススメの旅館ですよ。


余談ですが、翌朝チェックアウト後に近くにある来宮神社というパワースポットを尋ねました。

実は、小生地味にご朱印集めをしておりましてね。
今回の旅で、ちゃっかり頂いて来ましたよ。(最近神社仏閣行けてなく久方ぶりでした。)

お願いならぬ、「こちらに無事来れたことに感謝」を申し上げた次第であります。
Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

モバイルサイトはコチラ


携帯スマホでアクセス!

リンクメニュー

  • トップ
  • 代表ご挨拶
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 社長ブログ
  • お問合せ
  • アクセス

会社情報


〒121-0076
東京都足立区平野2丁目16番16号
TEL 03-3858-3111
FAX 03-3858-3116

最近の投稿

  • 受け入れる(許認)
  • 幅広く人財を募集(関東・東海)
  • 春の交通安全運動(事故発生)
  • 衝突被害軽減ブレーキ(現状)
  • のんびり笑顔で(大型連休)
  • 自動運転レーン(Lv4)

ブログカテゴリー

  • プライベート (114)
  • 久喜事業所 (9)
  • 掛川事業所 (7)
  • 未分類 (126)
  • 東京本社 (114)

バックナンバー

2023年(15)
1月 (4)
2月 (3)
3月 (3)
4月 (1)
5月 (3)
6月 (1)
2022年(45)
1月 (4)
2月 (3)
3月 (4)
4月 (5)
5月 (4)
6月 (5)
7月 (4)
8月 (2)
9月 (5)
10月 (3)
11月 (3)
12月 (3)
2021年(49)
1月 (4)
2月 (3)
3月 (6)
4月 (3)
5月 (3)
6月 (1)
7月 (5)
8月 (5)
9月 (5)
10月 (4)
11月 (5)
12月 (5)
2020年(53)
1月 (4)
2月 (3)
3月 (5)
4月 (7)
5月 (4)
6月 (4)
7月 (3)
8月 (3)
9月 (4)
10月 (4)
11月 (6)
12月 (6)
2019年(50)
1月 (4)
2月 (5)
3月 (4)
4月 (5)
5月 (3)
6月 (5)
7月 (5)
8月 (4)
9月 (5)
10月 (3)
11月 (4)
12月 (3)
2018年(47)
1月 (3)
2月 (3)
3月 (3)
4月 (3)
5月 (4)
6月 (2)
7月 (4)
8月 (2)
9月 (8)
10月 (5)
11月 (6)
12月 (4)
2017年(50)
1月 (4)
2月 (5)
3月 (6)
4月 (3)
5月 (4)
6月 (5)
7月 (3)
8月 (2)
9月 (5)
10月 (2)
11月 (8)
12月 (3)
2016年(58)
1月 (4)
2月 (5)
3月 (4)
4月 (5)
5月 (5)
6月 (6)
7月 (5)
8月 (3)
9月 (5)
10月 (5)
11月 (5)
12月 (6)
2015年(3)
12月 (3)

フリースペース

2023年度東貨流通カレンダー(大型休み)
お正月休み
2022年12/30(金) ~ 2023年1/3(火)
※12/30及び1/3は一部車両運行あり
G.W.休み
2023年4/29(祝) ~ 5/5(祝)
※中日一部車両運行あり
お盆休み
8/11(金・祝) ~ 8/16(水)
※得意先様休日による調整
※中日一部車両運行あり
Language日本語English
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
 

株式会社 東貨流通

〒121-0076
東京都足立区平野2丁目16番16号
 
トップ代表ご挨拶社長ブログ
 
会社概要事業内容アクセス

(c) 株式会社 東貨流通 All rights reserved