最新のお知らせ
2024年9月3日 : : 最高到達点(事故件数)
皆さん、こんにちわ。弊社はいよいよ今月にて決算月を迎えました。お陰様で、我が社が70年営業活動して来た集...
皆さん、こんにちわ。
弊社はいよいよ今月にて決算月を迎えました。
お陰様で、我が社が70年営業活動して来た集大成であります。
まだ小生は、この会社に携わり15年の若輩者であります。
この会社の偉大さには到底及びません。。。
自分の持てる力を全力で発揮しなければ、まったくもって追いつかない実績であります。
そんな歴史ある東貨流通が、今期・・・前代未聞の歴史的な快挙を成し遂げようとしているのであります。
弊社は一年間を通して事故件数をゼロは、完全な目標点ではありますが、70年間を振り返ってみても記憶にありませんので、年間で一桁(正確には指で数える程度)を目標にして、安全衛生責任者及び所課長、さらには従業員代表と達成目標を明確にして、毎期勤めてきた次第でありました。
なかなか一桁は容易ではなく、約50台のトラックと約90名の従業員が営業活動していれば、なにかしらの不安全な事象が発生してしまうことは避けることが出来ない問題があります。
10年以上前に遡ってみれば、年に20件は平均して発生していた事故案件も、企業努力と携わる従業員の意識改革の影響もあり、徐々に減少していきました。
67期にようやく目標を達成することが出来、68と69期もクリア。
そして今回70期については8/31現在で最小の3件。
小生としては奇跡レベルであり、運送業界でも一桁はトップクラスであることは
間違いないと確信しております。
「この70年の節目に是非、過去に経験のない現時点での最高到達点に到達したい」
残りの一ケ月です。皆さんで力を併せて、この品質を維持して喜びを分かちあいたいと思います。
とは申しましても、事故は今までの経験上でも『ありえないこと』も想定して走行しなければなりません。
6月末には高速道路上で突如として車がストップしてしまい、幸い重大事故には至りませんでしたが、高速道路を使用するたくさんの方々に多大なご迷惑をお掛けすることになってしまいました。
他にも
〇路肩に停車している車両の陰からの人の飛び出し
〇予期せぬ落下物
〇高速出入口とパーキングからの逆走車両
まだまだ挙げたらきりがありません。
日頃からの危険予知トレーニングさらには安全教育での事故事例の共有等で、対策や予防策を身に付けて参りたいと思います。
兎に角、達成まであと僅か。
これこそ会社一丸となって、達成する全員経営の最たるものであります。
全て表示
弊社はいよいよ今月にて決算月を迎えました。
お陰様で、我が社が70年営業活動して来た集大成であります。
まだ小生は、この会社に携わり15年の若輩者であります。
この会社の偉大さには到底及びません。。。
自分の持てる力を全力で発揮しなければ、まったくもって追いつかない実績であります。
そんな歴史ある東貨流通が、今期・・・前代未聞の歴史的な快挙を成し遂げようとしているのであります。
弊社は一年間を通して事故件数をゼロは、完全な目標点ではありますが、70年間を振り返ってみても記憶にありませんので、年間で一桁(正確には指で数える程度)を目標にして、安全衛生責任者及び所課長、さらには従業員代表と達成目標を明確にして、毎期勤めてきた次第でありました。
なかなか一桁は容易ではなく、約50台のトラックと約90名の従業員が営業活動していれば、なにかしらの不安全な事象が発生してしまうことは避けることが出来ない問題があります。
10年以上前に遡ってみれば、年に20件は平均して発生していた事故案件も、企業努力と携わる従業員の意識改革の影響もあり、徐々に減少していきました。
67期にようやく目標を達成することが出来、68と69期もクリア。
そして今回70期については8/31現在で最小の3件。
小生としては奇跡レベルであり、運送業界でも一桁はトップクラスであることは
間違いないと確信しております。
「この70年の節目に是非、過去に経験のない現時点での最高到達点に到達したい」
残りの一ケ月です。皆さんで力を併せて、この品質を維持して喜びを分かちあいたいと思います。
とは申しましても、事故は今までの経験上でも『ありえないこと』も想定して走行しなければなりません。
6月末には高速道路上で突如として車がストップしてしまい、幸い重大事故には至りませんでしたが、高速道路を使用するたくさんの方々に多大なご迷惑をお掛けすることになってしまいました。
他にも
〇路肩に停車している車両の陰からの人の飛び出し
〇予期せぬ落下物
〇高速出入口とパーキングからの逆走車両
まだまだ挙げたらきりがありません。
日頃からの危険予知トレーニングさらには安全教育での事故事例の共有等で、対策や予防策を身に付けて参りたいと思います。
兎に角、達成まであと僅か。
これこそ会社一丸となって、達成する全員経営の最たるものであります。
2024年8月26日 : : 新たに齢を取りました。(祝)
皆様、こんにちわ。
お陰様で、本日で5〇歳となりました。
氣力・体力共(心身)にお陰様で健康であることに
...
皆様、こんにちわ。
お陰様で、本日で5〇歳となりました。
氣力・体力共(心身)にお陰様で健康であることに
改めて感謝でございます。
2015年から務めさせて頂きました会社の代表としての責務も
来月で丸9年となります。
はっきりと言えますが、まだまだ未熟でございます。
学ぶこともまだまだたくさんあるなと感じます。
この「社長業」という経験は、自分自身を完璧にする為、まだまだ続いていきます。
ですから、まだまだ未完成ということです。
『健康』というキーワードに対して2つの側面から見る様にしています。
體(カラダ)の健康=病気にならないこと
心の健康=こちらも病気にならないこと
未来へ向かって前進していく為に、イマすぐ出来ることで今日の節目から始めました。
「朝日を浴びること」
特にここ最近は連日の猛暑で、クーラーが欠かせません。
すると休みの日でも出不精といいますか、なかなか外出することが億劫となり、
外出するにしても陽の落ちた夕方となってしまいます。
平日は平日で、デスクワークが主体であるため、クーラーの部屋に籠ってしまうこともありました。
「あれ?太陽を浴びる機会が最近減っているな」とつくづく感じていた次第であります。
朝早起きして、ウォーキングがてら20分でも歩いてみようと、今日から始めてみました。
日光浴といっても、特に朝の陽を浴びる重要性は文部科学省からの健康基準においても推奨されております。
睡眠の質を上げるうえで「セロトニン」と「メラトニン」の(光)合成が重要と言われており、この合成がうまくいかないと、先ほど申し上げた「心の病気」にも繋がりやすくなる為、非常に重要な一日のサイクルに太陽光は欠かすことが出来ません。
よく眠れない方や、不安に苛まれている方などは、一度上記の成分の分泌が正常になされているかどうかをチェックしてみるのも、健康な心身を創るポイントになるかもしれません。
朝方の太陽光で、自分の体内時計をリセットし、セロトニンを充分分泌させて心身共に活発に!
そして日中のセロトニンを原料にしてメラトニンを生成することで、熟睡と共に心身のストレス軽減!
新たな年と共に、今までと違った変化(継続)を起こそうと思った今日この頃であります。
全て表示
お陰様で、本日で5〇歳となりました。
氣力・体力共(心身)にお陰様で健康であることに
改めて感謝でございます。
2015年から務めさせて頂きました会社の代表としての責務も
来月で丸9年となります。
はっきりと言えますが、まだまだ未熟でございます。
学ぶこともまだまだたくさんあるなと感じます。
この「社長業」という経験は、自分自身を完璧にする為、まだまだ続いていきます。
ですから、まだまだ未完成ということです。
『健康』というキーワードに対して2つの側面から見る様にしています。
體(カラダ)の健康=病気にならないこと
心の健康=こちらも病気にならないこと
未来へ向かって前進していく為に、イマすぐ出来ることで今日の節目から始めました。
「朝日を浴びること」
特にここ最近は連日の猛暑で、クーラーが欠かせません。
すると休みの日でも出不精といいますか、なかなか外出することが億劫となり、
外出するにしても陽の落ちた夕方となってしまいます。
平日は平日で、デスクワークが主体であるため、クーラーの部屋に籠ってしまうこともありました。
「あれ?太陽を浴びる機会が最近減っているな」とつくづく感じていた次第であります。
朝早起きして、ウォーキングがてら20分でも歩いてみようと、今日から始めてみました。
日光浴といっても、特に朝の陽を浴びる重要性は文部科学省からの健康基準においても推奨されております。
睡眠の質を上げるうえで「セロトニン」と「メラトニン」の(光)合成が重要と言われており、この合成がうまくいかないと、先ほど申し上げた「心の病気」にも繋がりやすくなる為、非常に重要な一日のサイクルに太陽光は欠かすことが出来ません。
よく眠れない方や、不安に苛まれている方などは、一度上記の成分の分泌が正常になされているかどうかをチェックしてみるのも、健康な心身を創るポイントになるかもしれません。
朝方の太陽光で、自分の体内時計をリセットし、セロトニンを充分分泌させて心身共に活発に!
そして日中のセロトニンを原料にしてメラトニンを生成することで、熟睡と共に心身のストレス軽減!
新たな年と共に、今までと違った変化(継続)を起こそうと思った今日この頃であります。
2024年8月16日 : : 夏休みの過ごし方(家族)
皆さん、こんにちわ。2024年のお盆休みも本社では一応昨日で終了し、いよいよ70期も大詰めに突入であります。...
皆さん、こんにちわ。
2024年のお盆休みも本社では一応昨日で終了し、いよいよ70期も大詰めに突入であります。
小生のお盆休みは?と言いますと、
ご先祖様への挨拶は勿論の事、
ライオンさんと間近で記念撮影や
子供達と共に珍しい蝶や虫の研究に勤しんだりと、それなりに父親らしいことをしながら、のんびりと過ごした次第であります。
休みも明けてしまい、長期の休みで仕事や在宅ワークからの開放で、カラダがだるい、食欲がわかない、風邪でもないのに体調が悪い・・・もしかしたら「夏バテ」かもしれませんので、注意が必要であります。
夏の食生活のポイントとしましては、
「栄養バランスの良い食事(1日3食)」
O意識して摂りたい栄養成分
・ビタミンB1<糖質をエネルギーに変えて、疲れにくくする(豚肉・玄米・大豆製品)>
・アリシン<上記のビタミンの吸収を良くする(にんにく・にら・ネギ・らっきょう)>
・クエン酸<疲労回復、食欲増進に効果的(柑橘類・梅干し・酢)>
・ビタミンC<夏風邪予防に役立つ(緑黄色野菜・柑橘類から摂取可能)>
X冷たいものの摂り過ぎに要注意
・キンキンに冷えてやがるものは内臓(特に胃腸)が冷えて、機能が低下し不調の原因=免疫力の低下を招く
◎水分補給も重要
・一度に大量の水を飲むと体内の成分バランスが崩れ、体調不良を招きます。のどが渇く前にこまめな水分補給をすることが大切です。
※糖分の高い清涼飲料水の飲みすぎはペットボトル症候群(急性の糖尿病)に繋がる危険性があります。また、コーヒーや紅茶などカフェインを含む飲料やアルコール類には利尿作用があり、脱水症状を起こすおそれがあるため日常の水分補給としては適していないと言われています。
(東京貨物運送保険組合ニュース2024年8月号~はじめよう健康生活~から一部抜粋)
まだ夏休み真っ只中の方々もいらっしゃいます。
休み明け元氣にお会い出来ましたら幸いです。
最期に日本全国民にとって重要な情報も共有しておきます。
2024年12月2日で健康保険証は廃止、マイナ保険証に一本化とのこと。
詳しい内容は、各自で施行までにしっかりお調べになられることをお勧めいたします。
全て表示
2024年のお盆休みも本社では一応昨日で終了し、いよいよ70期も大詰めに突入であります。
小生のお盆休みは?と言いますと、
ご先祖様への挨拶は勿論の事、
ライオンさんと間近で記念撮影や
子供達と共に珍しい蝶や虫の研究に勤しんだりと、それなりに父親らしいことをしながら、のんびりと過ごした次第であります。
休みも明けてしまい、長期の休みで仕事や在宅ワークからの開放で、カラダがだるい、食欲がわかない、風邪でもないのに体調が悪い・・・もしかしたら「夏バテ」かもしれませんので、注意が必要であります。
夏の食生活のポイントとしましては、
「栄養バランスの良い食事(1日3食)」
O意識して摂りたい栄養成分
・ビタミンB1<糖質をエネルギーに変えて、疲れにくくする(豚肉・玄米・大豆製品)>
・アリシン<上記のビタミンの吸収を良くする(にんにく・にら・ネギ・らっきょう)>
・クエン酸<疲労回復、食欲増進に効果的(柑橘類・梅干し・酢)>
・ビタミンC<夏風邪予防に役立つ(緑黄色野菜・柑橘類から摂取可能)>
X冷たいものの摂り過ぎに要注意
・キンキンに冷えてやがるものは内臓(特に胃腸)が冷えて、機能が低下し不調の原因=免疫力の低下を招く
◎水分補給も重要
・一度に大量の水を飲むと体内の成分バランスが崩れ、体調不良を招きます。のどが渇く前にこまめな水分補給をすることが大切です。
※糖分の高い清涼飲料水の飲みすぎはペットボトル症候群(急性の糖尿病)に繋がる危険性があります。また、コーヒーや紅茶などカフェインを含む飲料やアルコール類には利尿作用があり、脱水症状を起こすおそれがあるため日常の水分補給としては適していないと言われています。
(東京貨物運送保険組合ニュース2024年8月号~はじめよう健康生活~から一部抜粋)
まだ夏休み真っ只中の方々もいらっしゃいます。
休み明け元氣にお会い出来ましたら幸いです。
最期に日本全国民にとって重要な情報も共有しておきます。
2024年12月2日で健康保険証は廃止、マイナ保険証に一本化とのこと。
詳しい内容は、各自で施行までにしっかりお調べになられることをお勧めいたします。
2024年8月6日 : : 人財募集開始(久喜)
皆さん、こんにちわ。
突然ですが、皆さんの廻りで、「高い意識」、「向上心」「成長指向」の方はおられますで...
皆さん、こんにちわ。
突然ですが、皆さんの廻りで、「高い意識」、「向上心」「成長指向」の方はおられますでしょうか。
上記の特徴をお持ちである方は、是非とも弊社にお迎えしたく存じます。
また、下記のようなお考えをお持ちの方も大歓迎であります。
1.今まで経験したマイナスの出来事もプラスに捉えることができる人
2.行動に際して、「思い」を持つことの大切さを理解している人
3.達成したい目的の為に、自分の行動を制御(コントロール)できる人
4.落ち込む日があったとしても翌日には立ち直っている人
改めて皆さんにお聞きします!
「心の成長(向上)は何歳までが限界でしょうか」
小生は
『〇んでも尚、成長』と答えます。
閑話休題。
本日から募集を開始しました久喜事業所の要項についてのURLを貼っておきます。
志しのある方は是非、奮ってご応募下さいませ。
【URL】
久喜フォークリフトマン
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/saitama/saitamashiigai/kukishi/job128705871/?utm_campaign=google_jobs_apply&utm_source=google_jobs_apply&utm_medium=organic
久喜中型ドライバー
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/saitama/saitamashiigai/kukishi/job99658282/shain/
全て表示
突然ですが、皆さんの廻りで、「高い意識」、「向上心」「成長指向」の方はおられますでしょうか。
上記の特徴をお持ちである方は、是非とも弊社にお迎えしたく存じます。
また、下記のようなお考えをお持ちの方も大歓迎であります。
1.今まで経験したマイナスの出来事もプラスに捉えることができる人
2.行動に際して、「思い」を持つことの大切さを理解している人
3.達成したい目的の為に、自分の行動を制御(コントロール)できる人
4.落ち込む日があったとしても翌日には立ち直っている人
改めて皆さんにお聞きします!
「心の成長(向上)は何歳までが限界でしょうか」
小生は
『〇んでも尚、成長』と答えます。
閑話休題。
本日から募集を開始しました久喜事業所の要項についてのURLを貼っておきます。
志しのある方は是非、奮ってご応募下さいませ。
【URL】
久喜フォークリフトマン
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/saitama/saitamashiigai/kukishi/job128705871/?utm_campaign=google_jobs_apply&utm_source=google_jobs_apply&utm_medium=organic
久喜中型ドライバー
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/saitama/saitamashiigai/kukishi/job99658282/shain/
2024年7月26日 : : 納車式や御挨拶や(有難)
皆さん、こんにちわ。
ようやく今週末で7月頭から行脚スタートしました2024年中元挨拶廻りもフィナーレを無事...
皆さん、こんにちわ。
ようやく今週末で7月頭から行脚スタートしました2024年中元挨拶廻りもフィナーレを無事に迎えることが出来ました。今回もたくさんのお客様、そして同業他社様、ご縁のある方々に日頃の感謝とキチンと伝えることが小生なりに
出来たと感じております。
本当に忙しい合間を縫って、貴重な時間を取って頂き有難い限りでございます。
また、今回お会いすることが叶わなかった方々におかれましても、次回はしっかりご縁を賜りご挨拶させて頂ければ幸いでございます。
共有しました情報がありすぎまして、どこからお話しさせて頂ければと思案しておりますが、このブログ等で少しずつではありますが、皆様にもお伝えできればと思っております。
やはりこのカラダが元氣に動く限りは、行ける場所はどこへでも赴き、運を動かして参りたい(運動)と思いますし、出会い(で愛)たいスタンスはいくら歳を取っても変わりません。中元期、歳暮期だけでなく引き続き永続して参りたい行事であります。
閑話休題。
さて中元期の間に、掛川事業所にていすゞ自動車の大型トラック「GIGA」の納車がございました。
2014年に納めたトラックから、10年間しっかり営業活動して頂き、今回新型トラックへ乗り換えとなり今日に至りました。担当の乗務員さんにおかれましては本当に愛着と商売道具としての思いやりを持って勤めて頂いたことが、旧トラックの状態を見ても窺うことが出来ました。
お世話になった旧トラックに当日別れを告げて、もう翌日より新型トラックでフル活動であります。
本当にドライバーさんには頭が下がります。
言うまでもありませんが、引き続き愛情を持って乗りこなして頂ければ幸いです。
全てはお互い様、そこに感謝はいつ何時でも感じて良いと思いました。
そんな新型トラックですが、運転支援装置につきましては、2024年現在の最高装備を搭載していると自負しております。
7月の中旬に、東京都トラック協会のセミナーに参加した際に、再確認させて頂いた情報ですので、乗務員の皆様にも共有しておきたいと思います。
2023年1月に国土交通省において、トラックの衝突被害軽減ブレーキについての基準をAからCのうちで2点の項目をさらに強化いたしました。さてどれでしょうかというのが今回の勉強内容でございました。
皆様はご存知でしょうか。
正解はAとCであり、因みにBは既成の基準であり、もっと以前より保安基準としてトラックの安全装置機能で危険を回避出来る基準として定められているものであります。
A:静止している車両に時速70km/hで衝突しないこと。(2023年改正)
2022年までは、時速20km/hで衝突しないことが基準でありましたから、軽減ブレーキの性能は相当アップグレードされていることが解釈出来ます。
また、C:時速20km/hで走行中に横断してくる時速5km/hで走行してくる自転車や歩行者に衝突しないこと。(2023年設定)
上記は新たに追加された歩行者等に対する項目であります。
余談ですが、Bは時速20km/hで前を走っている車両に時速90kmで衝突しないことが国土交通省で保安基準として定められております。
日本ではイマ、2025年から2030年まで完全自動運転トラックの実用化・量産化に向けた取り組みが積極的に行われており、乗用車だけでなくトラックについても日本だけでなく、世界的に自動運転化が進んでいるようです。
また、トラックの運転免許証についてもいよいよ2025年より中型自動車のオートマチック限定免許制度が始まるとのこと、さらには2026年には大型自動車で同様の免許が交付されるとのことで、運送業界の人手不足解消に向けた取り組みが官民一体で急ピッチで進んでいる様であります。
一長一短はあると思いますが、何かを変えていかなければという考えは大いに賛成であります。
全ては運送業界の明るい未来のためであります。
全て表示
ようやく今週末で7月頭から行脚スタートしました2024年中元挨拶廻りもフィナーレを無事に迎えることが出来ました。今回もたくさんのお客様、そして同業他社様、ご縁のある方々に日頃の感謝とキチンと伝えることが小生なりに
出来たと感じております。
本当に忙しい合間を縫って、貴重な時間を取って頂き有難い限りでございます。
また、今回お会いすることが叶わなかった方々におかれましても、次回はしっかりご縁を賜りご挨拶させて頂ければ幸いでございます。
共有しました情報がありすぎまして、どこからお話しさせて頂ければと思案しておりますが、このブログ等で少しずつではありますが、皆様にもお伝えできればと思っております。
やはりこのカラダが元氣に動く限りは、行ける場所はどこへでも赴き、運を動かして参りたい(運動)と思いますし、出会い(で愛)たいスタンスはいくら歳を取っても変わりません。中元期、歳暮期だけでなく引き続き永続して参りたい行事であります。
閑話休題。
さて中元期の間に、掛川事業所にていすゞ自動車の大型トラック「GIGA」の納車がございました。
2014年に納めたトラックから、10年間しっかり営業活動して頂き、今回新型トラックへ乗り換えとなり今日に至りました。担当の乗務員さんにおかれましては本当に愛着と商売道具としての思いやりを持って勤めて頂いたことが、旧トラックの状態を見ても窺うことが出来ました。
お世話になった旧トラックに当日別れを告げて、もう翌日より新型トラックでフル活動であります。
本当にドライバーさんには頭が下がります。
言うまでもありませんが、引き続き愛情を持って乗りこなして頂ければ幸いです。
全てはお互い様、そこに感謝はいつ何時でも感じて良いと思いました。
そんな新型トラックですが、運転支援装置につきましては、2024年現在の最高装備を搭載していると自負しております。
7月の中旬に、東京都トラック協会のセミナーに参加した際に、再確認させて頂いた情報ですので、乗務員の皆様にも共有しておきたいと思います。
2023年1月に国土交通省において、トラックの衝突被害軽減ブレーキについての基準をAからCのうちで2点の項目をさらに強化いたしました。さてどれでしょうかというのが今回の勉強内容でございました。
皆様はご存知でしょうか。
正解はAとCであり、因みにBは既成の基準であり、もっと以前より保安基準としてトラックの安全装置機能で危険を回避出来る基準として定められているものであります。
A:静止している車両に時速70km/hで衝突しないこと。(2023年改正)
2022年までは、時速20km/hで衝突しないことが基準でありましたから、軽減ブレーキの性能は相当アップグレードされていることが解釈出来ます。
また、C:時速20km/hで走行中に横断してくる時速5km/hで走行してくる自転車や歩行者に衝突しないこと。(2023年設定)
上記は新たに追加された歩行者等に対する項目であります。
余談ですが、Bは時速20km/hで前を走っている車両に時速90kmで衝突しないことが国土交通省で保安基準として定められております。
日本ではイマ、2025年から2030年まで完全自動運転トラックの実用化・量産化に向けた取り組みが積極的に行われており、乗用車だけでなくトラックについても日本だけでなく、世界的に自動運転化が進んでいるようです。
また、トラックの運転免許証についてもいよいよ2025年より中型自動車のオートマチック限定免許制度が始まるとのこと、さらには2026年には大型自動車で同様の免許が交付されるとのことで、運送業界の人手不足解消に向けた取り組みが官民一体で急ピッチで進んでいる様であります。
一長一短はあると思いますが、何かを変えていかなければという考えは大いに賛成であります。
全ては運送業界の明るい未来のためであります。
2024年7月10日 : : 鳥観図(掛川改修)
皆さん、こんにちわ。
小生はまさに、中元期真っ只中でございまして東へ西へ駆けまわっている最中でございます...
皆さん、こんにちわ。
小生はまさに、中元期真っ只中でございまして東へ西へ駆けまわっている最中でございます。
体調管理も万全にして、全開MAXでご縁のある方々とお会いする為、日々フィジカルとメンタルのケアを行いながら一日一日を大事に過ごしております。
まだまだ周りを見渡せば、コロナで休養を余儀なくされている方も散見されますので、皆様方もお身体及び体調には十分留意してお過ごし頂ければと思います。
さて、写真の鳥観図(ちょうかん)になりますが、実は去年よりじっくり時間をかけて弊社の静岡県にあります掛川事業所のリフォーム改修工事の計画を進めておりました。
地元の土建屋さんと、しっかりと進めていた計画が今年の5月よりようやく着手となり、約5ケ月かけて図のような素晴らしい新事務所として掛川事業所にお目見えする予定であります。
今回の改修については、既存の事務所の撤去、40年以上経過した倉庫の外壁の改修、そして今回の改修の肝である新事務所の移設となっております。
また完成近くなりましたら、皆様に少しずつですが、ご報告させて頂きたいと思います。
設備投資は営業活動と並行しながら、従業員の環境改善の為、積極的に推進して参りたいと思っている分野であります。しっかり利益もさることながら、蓄えもさせて頂き、トータルで成長していきたいと思います。
全て表示
小生はまさに、中元期真っ只中でございまして東へ西へ駆けまわっている最中でございます。
体調管理も万全にして、全開MAXでご縁のある方々とお会いする為、日々フィジカルとメンタルのケアを行いながら一日一日を大事に過ごしております。
まだまだ周りを見渡せば、コロナで休養を余儀なくされている方も散見されますので、皆様方もお身体及び体調には十分留意してお過ごし頂ければと思います。
さて、写真の鳥観図(ちょうかん)になりますが、実は去年よりじっくり時間をかけて弊社の静岡県にあります掛川事業所のリフォーム改修工事の計画を進めておりました。
地元の土建屋さんと、しっかりと進めていた計画が今年の5月よりようやく着手となり、約5ケ月かけて図のような素晴らしい新事務所として掛川事業所にお目見えする予定であります。
今回の改修については、既存の事務所の撤去、40年以上経過した倉庫の外壁の改修、そして今回の改修の肝である新事務所の移設となっております。
また完成近くなりましたら、皆様に少しずつですが、ご報告させて頂きたいと思います。
設備投資は営業活動と並行しながら、従業員の環境改善の為、積極的に推進して参りたいと思っている分野であります。しっかり利益もさることながら、蓄えもさせて頂き、トータルで成長していきたいと思います。
2024年6月28日 : : 別れ(勇退)、と出会い(採用)
皆さん、こんにちわ。
1ケ月振りでございます。
色々ありました中で、特筆すべきは体調面で優れなかった事。
...
皆さん、こんにちわ。
1ケ月振りでございます。
色々ありました中で、特筆すべきは体調面で優れなかった事。
フィジカルもメンタル面においても、この半年間の蓄積がこの6月に不調となって襲ってきたという感じでありました。
しかし、こうやってブログに報告出来る!ということは無事に、快方したということでありますから。
まずは一安心といったところでしょうか。。。
まだ氣は抜けませんが、「なんとか今月末までには。。。」と小生なりに試行錯誤して
体調復活に取り組んでおりました。
といいますのも、7月からは恒例となっております中元の挨拶廻りがあります。
日頃の感謝を込めて、御礼参りを北関東から西日本まで横断させて頂ける貴重な機会でありますので、
不調で寝ている場合ではありません。
例えば・・・睡眠不足が続いていた
ービタミン・ミネラルといった生きる上で欠かせない栄養素が不足していたのではないか。
(五大栄養素に含まれている。必要な量は微量でエネルギーには直接なりませんが、糖質や脂質、タンパク質の分解や合成を助けて、ホルモンに近い働きをしてくれる。健康の維持や体調管理には重要な役割を担う)
ということを見直してみたり、
また・・・朝からすでに疲れている
ーアミノ酸が不足しているのかも
(アミノ酸は命の源とも呼ばれ、私たちのカラダを構成する筋肉、脳、内臓、神経、血液、体内酵素やホルモンまで、すべてがアミノ酸から作られるたんぱく質でできている。人間の細胞は20種類のアミノ酸から出来ていて、そのうちの11種類は体内で合成が可能ですが、9種類は食事から摂取しなければなりません。20種類のアミノ酸が十分に足りてこそ、カラダは健康を維持する事が出来る)
と調べて、サプリメントで取り入れてみたりと色々、時間を費やしてカラダのメンテナンスをしてみました。
何事も維持していくことが、大変であり重要でありますので、イマ自分のカラダに何が起きて、何が必要かを考える時間はいつ何時でも大切であることを痛感した次第であります。
そんな一ケ月の間にも、会社では日々状況が移り行く中で、会社で長きに亘り勤めて頂き貢献頂いていた従業員さんが今月いっぱいで勇退となりました。個人的にはとても寂しく残念ではあります。しかしながらその人の人生ですから、ご自身で決めて成長の為に次のステージに行かれるのであれば、小生は応援のみであります。
ただただご縁に感謝して、次会う時は笑顔で再会出来ましたら幸いであります。
そして、本社には入れ替わりという訳ではありませんが、新たな新人乗務員さんが7月より中途採用にて入社されます。色々と不安や心配事もあるかと思いますが、弊社は大丈夫です。優しく、思いやりのある先輩方がたくさんおりますので、安心して業務に励んで頂けばと思います。また、何か解らない事はいつでも気軽に「小生も含めていつでも」聞いて頂ければ、しっかり誠実にお答えいたします。(笑)
さて、いよいよ来週からは7月となり、日ごとに暑さも増して参りますので、体調管理を入念して頂ければと思います。小生もしっかりと対策をして、有難い中元期間を笑顔で乗り切っていきたいと思います。
全て表示
1ケ月振りでございます。
色々ありました中で、特筆すべきは体調面で優れなかった事。
フィジカルもメンタル面においても、この半年間の蓄積がこの6月に不調となって襲ってきたという感じでありました。
しかし、こうやってブログに報告出来る!ということは無事に、快方したということでありますから。
まずは一安心といったところでしょうか。。。
まだ氣は抜けませんが、「なんとか今月末までには。。。」と小生なりに試行錯誤して
体調復活に取り組んでおりました。
といいますのも、7月からは恒例となっております中元の挨拶廻りがあります。
日頃の感謝を込めて、御礼参りを北関東から西日本まで横断させて頂ける貴重な機会でありますので、
不調で寝ている場合ではありません。
例えば・・・睡眠不足が続いていた
ービタミン・ミネラルといった生きる上で欠かせない栄養素が不足していたのではないか。
(五大栄養素に含まれている。必要な量は微量でエネルギーには直接なりませんが、糖質や脂質、タンパク質の分解や合成を助けて、ホルモンに近い働きをしてくれる。健康の維持や体調管理には重要な役割を担う)
ということを見直してみたり、
また・・・朝からすでに疲れている
ーアミノ酸が不足しているのかも
(アミノ酸は命の源とも呼ばれ、私たちのカラダを構成する筋肉、脳、内臓、神経、血液、体内酵素やホルモンまで、すべてがアミノ酸から作られるたんぱく質でできている。人間の細胞は20種類のアミノ酸から出来ていて、そのうちの11種類は体内で合成が可能ですが、9種類は食事から摂取しなければなりません。20種類のアミノ酸が十分に足りてこそ、カラダは健康を維持する事が出来る)
と調べて、サプリメントで取り入れてみたりと色々、時間を費やしてカラダのメンテナンスをしてみました。
何事も維持していくことが、大変であり重要でありますので、イマ自分のカラダに何が起きて、何が必要かを考える時間はいつ何時でも大切であることを痛感した次第であります。
そんな一ケ月の間にも、会社では日々状況が移り行く中で、会社で長きに亘り勤めて頂き貢献頂いていた従業員さんが今月いっぱいで勇退となりました。個人的にはとても寂しく残念ではあります。しかしながらその人の人生ですから、ご自身で決めて成長の為に次のステージに行かれるのであれば、小生は応援のみであります。
ただただご縁に感謝して、次会う時は笑顔で再会出来ましたら幸いであります。
そして、本社には入れ替わりという訳ではありませんが、新たな新人乗務員さんが7月より中途採用にて入社されます。色々と不安や心配事もあるかと思いますが、弊社は大丈夫です。優しく、思いやりのある先輩方がたくさんおりますので、安心して業務に励んで頂けばと思います。また、何か解らない事はいつでも気軽に「小生も含めていつでも」聞いて頂ければ、しっかり誠実にお答えいたします。(笑)
さて、いよいよ来週からは7月となり、日ごとに暑さも増して参りますので、体調管理を入念して頂ければと思います。小生もしっかりと対策をして、有難い中元期間を笑顔で乗り切っていきたいと思います。
2024年5月29日 : : 流れる川は清らか(体内循環)
皆さん、こんにちわ。
長く感じた5月もあとわずかとなりました。
休みが長いのは有難いですが、働くことが日...
皆さん、こんにちわ。
長く感じた5月もあとわずかとなりました。
休みが長いのは有難いですが、働くことが日常の小生からすると、休みの日が多く時間を意識してしまうと
一日が長く感じてしまうのかもしれません。
なぜか、ようやく一ケ月が終わるイメージでございます。
個人的には職場でもプライベートにおいても、色々な出来事が起きていました。
エアコンが調子悪く、交換が必要となり電気屋さんにお願いすることとなりました。
そうなりますと、単に「交換」という訳にはいかず、その周辺を整理しておかなければなりません。
「業者さんが作業しやすいように、作業スペースをつくっておく」
「室外機に雑草が侵入してこない様に、草刈りをしておく」
「室内をきれいにして、クーラーが循環しやすいようにしておく」
といった、業者さんだけでなくお迎えする側も、キチンと整えておく事柄がございます。
折角のリフォームですから、こちら側もトランスフォームしておく必要はあると思いました。
閑話休題。
循環。
非常に大切な環境ではないでしょうか。
この循環は、我々人間1人1人の体内でも絶えず回っております。
健康維持に「血液循環」は非常に重要な一つであります。
人間1人の体内には長さが約10万kmにも及ぶ血管が張り巡らされております。
また一時間あたり240リットルもの血液が流れております。
この人間の中に流れる川が詰まってしまったり、堰き止められてしまったらどうなるでしょうか。
「流れている(循環)している川の水は腐らない(清らか)」と言われます。
山の上、上流で降った雨は、長い時間をかけて最終的に海に流れていきますが、何日もかけてゴールに着いた時に果たしてどうなっているでしょうか。
普通に流れている自然の川の近くでは、よっぽど人的に廃液等を流したりしない限りは悪臭を感じることはまずないと思います。
我々人間の中にあるこの川の流れともいえる循環を、詰まらせない様努力することが非常に大切な努力を要する処であるといえます。
血管が詰まる原因の一つが、血液中に見られる汚れです。
「汚れの主はおもに、糖質と脂肪で、そこへ様々な添加物がセットで付いています。」
栄養学専門家:緒方智弘著書より抜粋
ついてしまった汚れを排出する為には、分解が必要であり、
汚れを除去するには「酵素と水」が必要であると専門家の先生はおっしゃられております。
人間が一日に必要な水分の理由が、上記に繋がってくる訳であります。
一般的にも一日で1.5~2リットルの水は推奨されております。
但し水で流す前に、血液にある汚れを分解することが必要であるということになります。
血液の汚れを放置し続け、増えるにつれて上記のように日常生活の中で状況は悪化。様々な病気の原因となります。
「何も対策をしないと、このような結果になります。ぜひ、血液をキレイにするよう、心掛けてください」
人間のカラダの中で作ることの出来ない栄養素がございます。
ということは、我々はこの地球上で生きていくには食生活において
「いかに良質で栄養価のある食事を口に運ぶか」は現代において非常に重要な事柄であります。
これをキッカケに1人でもご自身の食生活を見直す機会になって頂けましたら、幸いでございます。
イマを生きる皆さんで、この瞬間より健康寿命を延ばして参りたいと切実に思う今日この頃であります。
全て表示
長く感じた5月もあとわずかとなりました。
休みが長いのは有難いですが、働くことが日常の小生からすると、休みの日が多く時間を意識してしまうと
一日が長く感じてしまうのかもしれません。
なぜか、ようやく一ケ月が終わるイメージでございます。
個人的には職場でもプライベートにおいても、色々な出来事が起きていました。
エアコンが調子悪く、交換が必要となり電気屋さんにお願いすることとなりました。
そうなりますと、単に「交換」という訳にはいかず、その周辺を整理しておかなければなりません。
「業者さんが作業しやすいように、作業スペースをつくっておく」
「室外機に雑草が侵入してこない様に、草刈りをしておく」
「室内をきれいにして、クーラーが循環しやすいようにしておく」
といった、業者さんだけでなくお迎えする側も、キチンと整えておく事柄がございます。
折角のリフォームですから、こちら側もトランスフォームしておく必要はあると思いました。
閑話休題。
循環。
非常に大切な環境ではないでしょうか。
この循環は、我々人間1人1人の体内でも絶えず回っております。
健康維持に「血液循環」は非常に重要な一つであります。
人間1人の体内には長さが約10万kmにも及ぶ血管が張り巡らされております。
また一時間あたり240リットルもの血液が流れております。
この人間の中に流れる川が詰まってしまったり、堰き止められてしまったらどうなるでしょうか。
「流れている(循環)している川の水は腐らない(清らか)」と言われます。
山の上、上流で降った雨は、長い時間をかけて最終的に海に流れていきますが、何日もかけてゴールに着いた時に果たしてどうなっているでしょうか。
普通に流れている自然の川の近くでは、よっぽど人的に廃液等を流したりしない限りは悪臭を感じることはまずないと思います。
我々人間の中にあるこの川の流れともいえる循環を、詰まらせない様努力することが非常に大切な努力を要する処であるといえます。
血管が詰まる原因の一つが、血液中に見られる汚れです。
「汚れの主はおもに、糖質と脂肪で、そこへ様々な添加物がセットで付いています。」
栄養学専門家:緒方智弘著書より抜粋
ついてしまった汚れを排出する為には、分解が必要であり、
汚れを除去するには「酵素と水」が必要であると専門家の先生はおっしゃられております。
人間が一日に必要な水分の理由が、上記に繋がってくる訳であります。
一般的にも一日で1.5~2リットルの水は推奨されております。
但し水で流す前に、血液にある汚れを分解することが必要であるということになります。
血液の汚れを放置し続け、増えるにつれて上記のように日常生活の中で状況は悪化。様々な病気の原因となります。
「何も対策をしないと、このような結果になります。ぜひ、血液をキレイにするよう、心掛けてください」
人間のカラダの中で作ることの出来ない栄養素がございます。
ということは、我々はこの地球上で生きていくには食生活において
「いかに良質で栄養価のある食事を口に運ぶか」は現代において非常に重要な事柄であります。
これをキッカケに1人でもご自身の食生活を見直す機会になって頂けましたら、幸いでございます。
イマを生きる皆さんで、この瞬間より健康寿命を延ばして参りたいと切実に思う今日この頃であります。
2024年5月23日 : : トラック協会春季セミナー(事故について)
皆さん、こんにちわ。
先日の安全に関するセミナーについてのご報告ブログ&おまけになります。
四ツ谷にあり...
皆さん、こんにちわ。
先日の安全に関するセミナーについてのご報告ブログ&おまけになります。
四ツ谷にあります東京都トラック協会の会議室において春季の継続セミナーに出席して参りました。
ここ数年はずっと減少傾向であった交通事故発生件数も、昨年が307,930件と19年振りに増加するという気になる数字をご教示頂きました。
「一件の重大事故の裏には30件の軽微な事故、さらにその背景には約300件ものヒヤリ・ハット事故がある」
皆さんの中でも『ハインリッヒの法則』というピラミッド型のモデルケースをお見かけした方もおられるかと思います。
これは軽微な事故をなくすことが、重大事故の芽を摘むという教訓でもあります。
事故を無くす為には、事故について知ることが大切であるということを伝えておりますので、しっかり事故やエラーについてしっかり向き合うことが、エラーを回避する秘訣と言えると思います。
「人災が無かったから良かった」
「落下したけど、無事でよかった」
「ぶつかったけど、仕事には支障がない・弁済もない」
「ちょっと当てられたけど、車は走れるし、カラダはなんともないから問題無し」
上記は、全て軽微もしくはヒヤリ・ハット事象といえますが、その延長には重大な事故への落とし穴があるということを、この法則は教えてくれていると考えます。
「芽は小さいうちに摘め!」
何事も知っておくことは、知らないよりも優ります。
弊社は運送会社ですから、基本中の基本。
車両の一般的な制限値・・・当然皆さんご存知かと思います。
道路法で定められている、車両の大きさ・重さの最高限度は?
答え:高さ:3.8m、幅:2.5m、長さ:12m
このサイズを超えるものについては、「特殊な車両」として通行許可証が必要となります。
また、通行経路の事前入手及び確認も必要となります。
当たり前の様に使わせて頂いている商売道具についても、道路を走行にするにあたっては、尊守しなければならないルールに基づいていることを知ることも大切でありますので、今一度理解を深める意味で一読して頂ければ幸いです。
事故についても、起こさない為にどのような事故があるのかを知らなければ、回避しようがありません。
毎年各地で色々な事故が発生しております。
そのような凡例を、しっかり教訓として、それぞれで事故防止に努めて頂く様お願い申し上げます。
最期に、「知る」という意味で、皆さんの最も身近にある無知を考えてみました。
無意識に働いている、言い換えると自分の意志とは関係なく動いてくれている
「自律神経」
知る必要もなく、動いてくれる「心臓の動き」
自分の意志で止めることも出来ません。
これらは生命を維持する上で欠かせない働きといえますが、これらを担っているのが、上記の自律神経であります。
自律神経は、「交感神経」と「副交感神経」の2つがあり、ほぼ相反しております。
交感神経がアクセル、副交感神経がブレーキと言われており、活動モードと休息モードとも表現できます。
下表は、活動時と休息時の自律神経の働きを示したものになります。
カラダの働き方を知っておくと、
なぜ眠くなるのか。
なぜ寝ている間に胃がもたれないのか。
便はなぜ日中なのか。
寝ているとき血圧が安定するのか。
筋肉トレーニングに休息が必要なのか。
がおのずと理解できると思います。
全ては人それぞれにあるバランスを取る為に必要な役割であると知ることが出来ると思います。
全て表示
先日の安全に関するセミナーについてのご報告ブログ&おまけになります。
四ツ谷にあります東京都トラック協会の会議室において春季の継続セミナーに出席して参りました。
ここ数年はずっと減少傾向であった交通事故発生件数も、昨年が307,930件と19年振りに増加するという気になる数字をご教示頂きました。
「一件の重大事故の裏には30件の軽微な事故、さらにその背景には約300件ものヒヤリ・ハット事故がある」
皆さんの中でも『ハインリッヒの法則』というピラミッド型のモデルケースをお見かけした方もおられるかと思います。
これは軽微な事故をなくすことが、重大事故の芽を摘むという教訓でもあります。
事故を無くす為には、事故について知ることが大切であるということを伝えておりますので、しっかり事故やエラーについてしっかり向き合うことが、エラーを回避する秘訣と言えると思います。
「人災が無かったから良かった」
「落下したけど、無事でよかった」
「ぶつかったけど、仕事には支障がない・弁済もない」
「ちょっと当てられたけど、車は走れるし、カラダはなんともないから問題無し」
上記は、全て軽微もしくはヒヤリ・ハット事象といえますが、その延長には重大な事故への落とし穴があるということを、この法則は教えてくれていると考えます。
「芽は小さいうちに摘め!」
何事も知っておくことは、知らないよりも優ります。
弊社は運送会社ですから、基本中の基本。
車両の一般的な制限値・・・当然皆さんご存知かと思います。
道路法で定められている、車両の大きさ・重さの最高限度は?
答え:高さ:3.8m、幅:2.5m、長さ:12m
このサイズを超えるものについては、「特殊な車両」として通行許可証が必要となります。
また、通行経路の事前入手及び確認も必要となります。
当たり前の様に使わせて頂いている商売道具についても、道路を走行にするにあたっては、尊守しなければならないルールに基づいていることを知ることも大切でありますので、今一度理解を深める意味で一読して頂ければ幸いです。
事故についても、起こさない為にどのような事故があるのかを知らなければ、回避しようがありません。
毎年各地で色々な事故が発生しております。
そのような凡例を、しっかり教訓として、それぞれで事故防止に努めて頂く様お願い申し上げます。
最期に、「知る」という意味で、皆さんの最も身近にある無知を考えてみました。
無意識に働いている、言い換えると自分の意志とは関係なく動いてくれている
「自律神経」
知る必要もなく、動いてくれる「心臓の動き」
自分の意志で止めることも出来ません。
これらは生命を維持する上で欠かせない働きといえますが、これらを担っているのが、上記の自律神経であります。
自律神経は、「交感神経」と「副交感神経」の2つがあり、ほぼ相反しております。
交感神経がアクセル、副交感神経がブレーキと言われており、活動モードと休息モードとも表現できます。
下表は、活動時と休息時の自律神経の働きを示したものになります。
カラダの働き方を知っておくと、
なぜ眠くなるのか。
なぜ寝ている間に胃がもたれないのか。
便はなぜ日中なのか。
寝ているとき血圧が安定するのか。
筋肉トレーニングに休息が必要なのか。
がおのずと理解できると思います。
全ては人それぞれにあるバランスを取る為に必要な役割であると知ることが出来ると思います。
2024年5月14日 : : #インスタグラム始めました
皆さん、こんにちわ。もう五月ですね。皆さんは五月病、、、大丈夫でしょうか。休みが長かった人程、その反動...
皆さん、こんにちわ。
もう五月ですね。皆さんは五月病、、、大丈夫でしょうか。
休みが長かった人程、その反動が重くのしかかってくるのかもしれません。
ご自身の目の前にある仕事への情熱が、攻略のカギかもしれません。
自分も含めて、私たちは日常の仕事に当たって、「自分さえよければ!」という利己心を抑えて、人間として正しいのか、私心を差しはさんでいないかと、常に自問自答しながら物事を判断していかなければなりません~と京セラ及びKDDIの創業者であった故・稲盛和夫さんは教えておられます。
私心とは、自分の利益ばかりを考える心、また個人的な感情などを指しています。
自分の都合だけを優先する人は、円満な人間関係を築くことは出来ません。特に仕事において、私心で行動するのは注意が必要です。周りの人達の幸せを願う心を「利他心」といい、私心とは逆のものです。利他心を持つことは、「消極的になることや我慢をすることでなく、私心をなくし利他心で行動することで、周りや仲間の人達から信頼を得るとともに、みずからも幸せになることが出来ます。故人は、仕事をしていく中で判断に迷ったときに、私心がないか自問自答をしていたといいます。
どんな仕事でも、判断に迷うこと、悩むことは大小問わずあります。
現状維持は、どこかの偉人がおっしゃっていましたが、進歩ではなく退化と言っても過言ではありません。
一日に一つでも何か新しいことに挑戦してみる姿勢が大切であります。
我が社でも、新たな挑戦として、「インスタグラム」を開設いたしました。
株式会社東貨流通(@touka_ryutsu) ? Instagram写真と動画
リンクの貼り付けは出来ませんでしたが、ブログと併せて訪れて頂ければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
全て表示
もう五月ですね。皆さんは五月病、、、大丈夫でしょうか。
休みが長かった人程、その反動が重くのしかかってくるのかもしれません。
ご自身の目の前にある仕事への情熱が、攻略のカギかもしれません。
自分も含めて、私たちは日常の仕事に当たって、「自分さえよければ!」という利己心を抑えて、人間として正しいのか、私心を差しはさんでいないかと、常に自問自答しながら物事を判断していかなければなりません~と京セラ及びKDDIの創業者であった故・稲盛和夫さんは教えておられます。
私心とは、自分の利益ばかりを考える心、また個人的な感情などを指しています。
自分の都合だけを優先する人は、円満な人間関係を築くことは出来ません。特に仕事において、私心で行動するのは注意が必要です。周りの人達の幸せを願う心を「利他心」といい、私心とは逆のものです。利他心を持つことは、「消極的になることや我慢をすることでなく、私心をなくし利他心で行動することで、周りや仲間の人達から信頼を得るとともに、みずからも幸せになることが出来ます。故人は、仕事をしていく中で判断に迷ったときに、私心がないか自問自答をしていたといいます。
どんな仕事でも、判断に迷うこと、悩むことは大小問わずあります。
現状維持は、どこかの偉人がおっしゃっていましたが、
一日に一つでも何か新しいことに挑戦してみる姿勢が大切であります。
我が社でも、新たな挑戦として、「インスタグラム」を開設いたしました。
株式会社東貨流通(@touka_ryutsu) ? Instagram写真と動画
リンクの貼り付けは出来ませんでしたが、ブログと併せて訪れて頂ければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。